人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊勢海老とロケット基地

内之浦に伊勢海老を食べに行こうと誘われた。
伊勢海老とロケット基地_a0152854_11375465.jpg
伊勢海老とロケット基地_a0152854_1138159.jpg
 

内之浦宇宙観測所を見学。
伊勢海老とロケット基地_a0152854_11385353.jpg
 日本初の人工衛星が1970年(昭和45年)に発射された「おおすみ」の記念碑。重量24kg。
伊勢海老とロケット基地_a0152854_11391351.jpg
 太平洋を見下ろす山頂にロケット基地はあったが、発射台は天候にあまり左右されない場所らしい。
伊勢海老とロケット基地_a0152854_11395257.jpg
 数々のロケットが発射された発射台。昨年話題となった小惑星探査機「はやぶさ」もここから旅立った。
伊勢海老とロケット基地_a0152854_11403579.jpg
 衛星から電波を受信する直径20メートルと34メートルのパラボナアンテナが内之浦宇宙観測所1番高い台地に設置されている。
伊勢海老とロケット基地_a0152854_11411225.jpg
 
伊勢海老とロケット基地_a0152854_11413631.jpg
 固体燃料ロケットを右下のトロッコで運ぶ。
# by nozoedental | 2013-12-02 11:43

霧島芸術の森を巡る旅

「霧島芸術の森を巡る旅」のアートの森コースに、同級生のお誘いでみみずく農園のメンバー9名が参加してきました。スケジュール鹿児島中央駅西口8:30出発
=アートの森=
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_14405590.jpg
 霧島アートの森エントランス。
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_14423719.jpg
 
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_14423366.jpg
 
 建物のアートホールで名和晃平鑑賞。 物対の表面をガラスのビーズで覆った作品や絵の具を重力にし、キャンバスを15度傾けて絵の具が降下した線の作品が壁に飾られていた。
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_14442473.jpg
そのほかプリズムシートなど様々な素材を扱い先進的な彫刻・空間表現を展開してあった。
野外では、自然と調和した芸術性の高い彫刻作品が赤く色ずいた森に配置されていた。
30年程前は、このカシワ林に、ウスイロオナガシジミ等を採集によく来ていた思いでの場所である。
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_1446862.jpg
 
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_14463369.jpg
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_1447235.jpg
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_14472169.jpg
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_14474718.jpg
   
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_1448837.jpg
   真っ赤に紅葉した紅葉に負けないように若き美女3人にジャンプしていただいた。
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_1449385.jpg
   乗馬3頭かっ歩していた。誰でも乗せていただけるのだろうか。

=昼食後:  みやまコンサールからの眺望。
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_14495260.jpg
 
みやまコンセールでコンサート鑑賞14:00=
霧島芸術の森を巡る旅_a0152854_14511047.jpg
“木の響き”の真髄に迫る、木管のスペシャリストたちによる多彩な演奏。
映画「スティング」の主題歌で有名なジョプリン作曲の「エンターテナー」から始まり、「熊ん蜂飛行」など好く耳慣れた曲を選曲して、演奏は勿論のこと説明もよく。充分音楽堪能いたしました。特にマリンバの音が強く印象に残りました。
撮影禁止の場所だったが、友人の娘さんがピアノを演奏していたのでこっそり撮影させていただきました。
# by nozoedental | 2013-11-26 15:04

コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン

重富荘グランシェフとソムリエの饗宴に招待していただきました。
マナーハウス島津重富荘総料理長の宮元紳一郎が創り出すメニューが選び抜いたワインを添えてお出しする特別な一夜。
今回は、2年間のNYでの修行を終えて帰国したMizuhoとのコラボレーション。宮元紳一郎の本格フレンチと愛弟子MizuhoのNYスタイルのフレンチが繰り広げる今までにないパフォーマンスを堪能くださいませと招待状パンフレットに記載されていた。

コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン_a0152854_18164637.jpg
 
今宵のメインワインカリフルニアのロマネ・コンティと称されている「カレラ・ジェンセン」
オーナー自ら仏ブルゴーニュのロマネ・コンティの門を叩き、ノウハウを学び、苗をこっそり持ち帰り、ロマネ・コンティと同じ遺伝子を持つ葡萄からうまれた話題の「ジェンセン」。一度味わってみたと思っていたワインです。
ワイン最高峰のロマネ・コンティは味わったことがないので、これがコンティの味かと思いながら、充分味合わせていただきました。
コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン_a0152854_18183779.jpg
 この夜のメニュー
     
 
コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン_a0152854_18191392.jpg
 
コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン_a0152854_18194441.jpg
コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン_a0152854_1820618.jpg
コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン_a0152854_18202598.jpg
コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン_a0152854_18204365.jpg
コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン_a0152854_18212456.jpg
次の週ブルゴーニュにてシュヴァリエの称号をいただく清川社長夫婦を囲んで。
宮元料理長はもとより、右手負傷してのMizuhoさんのフランス料理とても美味しくいただきました。
コラボレーションフルコースと「カレラ・ジェンセン」ワイン_a0152854_1822555.jpg

辛口の白ワインの最高峰モンラッシュもいただきました。アロマチックでエレガントな味わいを、勿論楽しい会話が弾むリッチな気分で充分味わいました。本当に有難うございました。
# by nozoedental | 2013-11-22 18:24

史跡花月亭で卓袱料理を食す

1642年長崎奉公所の命により丸山町に遊郭が集められ、花月は丸山随一の遊郭引田屋の庭園にあった「花月楼」が始まりでその歴史は360年にも及びます。
史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_1050114.jpg
   玄関には大きな花月のちょうちんが。
史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_1050477.jpg
 
史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_10512233.jpg
 竜の間この窓ガラスは「びいどろ」、長崎で誕生した和製ガラスで、少し波打って歪があった。
史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_10522877.jpg
 坂本竜馬がつけた刀傷といわれている大広間「竜の間」の床柱。
 
史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_105332.jpg
 800坪の素晴らしい庭園。高低を利用した庭園で、1階からも2階からも目線で庭を観賞できます。庭には、大きな稲荷神社も鎮座していました。
史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_10575716.jpg


史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_10592160.jpg
 歴史資料館には、英国人暗殺「イカルス号事件」で海援隊に疑惑がかけられた為に奉公所に書いた陳情書などが飾られていました。

オランダ商館付き医師として長崎に着任したシーボルト(1823年)とお滝さん(其扇そのぎ)の部屋があった。
史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_113680.jpg
二人の間に「橋本イネ」が生まれました。橋本イネの子が橋本高子といい、銀河鉄道のメーテルのモデルだそうです。 
先祖の菊池(上村良徹)は、シーボルトの弟子で、江戸で27代島津斉公の治療をして、島津奥医師となった為シーボルトに関わりのあるこの部屋に非常に興味を覚えました。

史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_112158.jpg
 和食洋食(オランダ)、中華料理をミックスさせた卓袱料理。  
史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_114463.jpg
音羽、花音、長崎検番るり羽さん。長崎に芸子さんは20名いるそうです。
史跡花月亭で卓袱料理を食す_a0152854_115540.jpg
 玄関先で退席の儀式。
太鼓にあわせて、お屠蘇を頂き玄関で1人1人見送っていただいた。
# by nozoedental | 2013-11-11 11:12

海江田氏とのサンデードライブ

私のことを、戦場カメラマンと素敵なニックネームをつけてくれた海江田嗣人さんが、メダカの学校に行こうと誘ってくれた。
海江田氏とのサンデードライブ_a0152854_15271556.jpg

初め郡山と聞いて、役場の近くに昔蛍を見に行ったことを思い出しその付近とかと想像していました。
なんと、3号線から市来へ川上小を通り過ぎ、尾木場という山の中でした。
海江田氏とのサンデードライブ_a0152854_15275494.jpg
 そこは、素敵な棚田の里でした。
海江田氏とのサンデードライブ_a0152854_1529435.jpg
 親から譲り受けた土地を開墾したと野上医師の記念碑が建てられていた。
池にメダカは見当たらなかったが、稲の刈取り収穫の作業中であった。
海江田氏とのサンデードライブ_a0152854_15304322.jpg
海江田氏とのサンデードライブ_a0152854_15312424.jpg

海江田氏とのサンデードライブ_a0152854_1532233.jpg
   素敵な場所に案内していただいた海江田嗣人氏。
海江田氏とのサンデードライブ_a0152854_15324486.jpg
 めだかの学校の棚田の里から、車がやっと通る?険しい山道を登ると大きな一本杉があった。
三方塚の千匹猪と一本杉
昔々、市来町の矢岳に兄弟の狩人がいました。この三方塚に仮小屋を建てました。
最近獲物がさっぱり獲れなくなったので、山の神に「私達に千匹の猪を獲らせてください。
これがかなえられたら、私の命を捧げます」という願いを立てました。それ以来面白いように猪が獲れ、1年足らずで999匹になりました。
兄はいよいよ自分の命をささげる時がきたと思いました。そこで弟に「何月何日、何時頃塚にいってくれ俺は後から行く」と言って、猪の皮をかぶり三方塚に走り出て、弟の鉄砲に撃たれ、兄は命たえだえに「俺の体は塚の杉の根元に埋めてくれと息絶えました。」という内容の立て札が藪の中に建てられていました。
こんな森の中にこんないわくつきの杉がある事に驚きましたが、海江田氏のかねての冒険心に感心しました。
海江田氏とのサンデードライブ_a0152854_1534287.jpg
 

花尾かくれ念仏洞。薩摩藩は浄土真宗を厳しく禁じました。

海江田氏とのサンデードライブ_a0152854_1533554.jpg
 花尾神社。 島津家の先祖であるといわれる源頼朝公と、島津初代・忠久公の母・丹後局を祭った神社。別名「さつま日光」との呼び名もある。
# by nozoedental | 2013-11-01 15:38


毎日の診療や院長の趣味などをご紹介します


by nozoedental

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

カテゴリ

全体
写真
診療
旅行記
youtube
スタッフ

最新の記事

お知らせ
at 2014-01-12 13:50
迎春
at 2014-01-12 13:18
ー変容するオブジェー 宮原憲..
at 2013-12-14 09:42
「幸せは自分の手でつかむもの..
at 2013-12-12 11:58
「利き酒の称号」授与式報告会
at 2013-12-03 15:31

検索

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧